株式会社Fine Blue > 株式会社FineBlueのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却時のライフライン解約のタイミングと注意点とは?

不動産売却時のライフライン解約のタイミングと注意点とは?

カテゴリ:不動産売却

不動産の売却を検討している方は、ライフライン(電気 水道 ガス)の解約について把握しておく必要があります。

 

ここでは、不動産売却時のライフラインの解約のタイミングと方法とは?不動産売却時のライフラインの解約の注意点とは?についてご紹介します。

 

不動産売却時のライフラインの解約のタイミングと方法とは?

 

不動産売却時のライフライン(電気 水道 ガス)の解約のタイミングと方法、注意点とは?

 

ここでは、不動産売却時の電気、水道、ガスのライフラインの解約のタイミングと方法についてご紹介します。

 

・電気

 

電気の解約のタイミングは引渡し日です。

 

この理由としては、次のようなことなどが挙げられます。

 

・部屋が暗いため、内見者のイメージが悪くなる

 

・空調機器が内見中に使用できない

 

・換気しなければ建物が劣化する

 

電気の解約の申し込みは、契約している電力会社で手続きします。

 

・水道

 

引越しする前に、管轄の水道局に連絡をして解約の手続きをします。

 

地域によっても違っていますが、解約の手続きは電話でもネットでも受け付けていることが多くあるようです。

 

なお、水道については、バルブが水道メーターのところにあり、このバルブを閉めるだけで水を止めることができます。

 

・ガス

 

ガスの解約については、ガス会社に連絡するのみです。

 

ガスは、早めに解約しても支障がないため、物件を売り出した時などに解約しても問題ないでしょう。

 

不動産売却時のライフラインの解約の注意点とは?

 

ここでは、不動産売却時のライフラインの解約の注意点についてご紹介します。

 

電気、水道、ガスなどのライフラインを解約する時は、それぞれの会社に解約の1週間前までに連絡しましょう。

 

基本的に、解約日の前日などに連絡しても、すぐには対応してくれません。

 

また、早めに電気や水道を解約すると内覧や部屋の掃除のなどにも影響があるため、電気と水道はぎりぎりまで解約しないようにしましょう。

 

さらに、電気や水道の料金精算も月初めから解約日まで必要であるため、買主を見つけながら精算方法や解約の連絡先なども調べておきましょう。

 

なお、ガス機器のガスファンヒーターやガスコンロなどを売却する住宅から新しい住宅に持って行く時は、ガス機器を自分で取り外す必要があります。

 

ガス栓を閉めてガスのコードを抜くのみですが、方法がわからなければ困ってしまうため、ガス機器の取り外し方法についても前もって調べておきましょう。

 

まとめ

 

不動産の売却を検討している方は、不動産売却時のライフラインの解約のタイミングと方法とは?不動産売却時のライフラインの解約の注意点とは?について、ぜひ参考にしてください。

 

私たち株式会社FineBlueは土地情報を多数取り扱っております。

 

株式会社Fine Blueでは売却査定も行っております、お気軽にお問い合わせください。
≪ 前へ|不動産売却時のインスペクションとは?メリットとデメリットとは?    記事一覧   不動産を相続したらどれだけの相続税がかかる?相続税計算方法について|次へ ≫

トップへ戻る